ABSランプ点灯 ボルボ,VW,BMW,ジャガー,アウディ,PTクルーザー, ABS修理ならお任せ下さい!!
2010年01月30日

ABS修理はガレージアクトにお任せ下さい!!
遠方にお住まいでご来店いただけない方もご安心下さい。
ユニットをガレージアクトに送っていただければ、
修理をして郵送でお返し致します。
取り外し方については電話、またはメールで
しっかりサポート致しますのでご安心ください。
(ご来店いただける方は弊社スタッフが取り外します)
ABSユニットの不良で、警告ランプが点灯していると、 ABS、TCSの機能は作動しません。
点灯している場合、修理が必要です。
また、以下にあてはまれば
ABSに問題がある可能性があります
| ・ABSのランプが時折点灯 ・エンジンを止めると消えるが、また点灯 ・SER-VICEランプが点灯 ・チェックエンジンランプが点灯 |
ABS修理 取扱い車種一覧
| 車種 | グレード | 年式 |
| VOLVO | 850 | 96〜97 |
| V/S70・60 | 97〜00 | |
| V70 | 00〜01 | |
| S80 | 99〜01 | |
| VW | GOLF 3 | 96〜98 |
| ヴェント | 96〜97 | |
| Polo | 〜01 | |
| Polo | 02〜 | |
| BENZ | C200 | 94〜98 |
| BMW | E46 | - |
| Z3 | - | |
| E36 | - | |
| 5シリーズ | 98〜01 | |
| 7シリーズ | 98〜01 | |
| X5 | - | |
| JAGUAR | Sタイプ | - |
| AUDI | A3 | 97〜00 |
| A4 | 98〜02 | |
| A6 | 98〜01 | |
| A8 | 98〜03 | |
| S4 | 00〜02 | |
| S8 | 01〜02 | |
| PTクルーザー | - | - |
| Passat | - | 96〜01 |
| SAAB | 9-3 | 98〜02 |
| 9-5 | 99〜03 | |
| PORSCHE | 996 | - |
| ボクスター | - |
ABSは緊急ブレーキ時にタイヤがロックした場合、
ブレーキを踏んだままでも自動的にブレーキの解除・作動を繰り返し、タイヤのグリップ力を回復させ、クルマの走行安定性を保ち、
ハンドリングによる危険回避能力を確保しようとする大切な装置です。

お困りの内容:ABSとATSランプが点灯しっぱなしでしばしばスピードメータと燃料計が作動しない
ABSの故障が全ての原因のようなので、
さっそくABSを取り外して修理!!

作業に入る前にまずバッテリーの端子を外し、
車に電気が流れないようにします。
コンピューターの誤作動なんかを防ぐ為です。

そしてABSのユニットを外していきます。

ソケットも丁寧に外します。

ユニット本体を取り外します。

取り外しされたユニットです。

取り外しされたユニットのケースです。
コイル状のものと取付している接点との接触不良が
動作不良の原因。
走行中の振動で接触不良をおこすケースもあります。

修理が完了するまではバッテリーは外したままで
水がかからないようにそっとしておきます。
元に戻し、作業は終了です。































